肉盛り成形です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
まずは材料です。 肉盛り用にヘッドの蓋の部分を使います。 接着には塩ビ用接着剤で成分がテトラヒドロフランの物を用意します。 これを小瓶に分けてヘッドのソフビを削った物を漬けておきます。 |
![]() |
![]() |
蓋の裏側を適当に切り取って乳首を作ります。 まずドリルで裏側の凹みを作って周りを切り取ります。 ドリルの凹みも少し深くした方が接着後に綺麗に仕上がります。 |
|
![]() |
最初に作った接着パテで乳首を貼り付けます。 接着パテの部分は削りにくいのと、気泡ができやすいので接着する部分の隙間がなるべくできないようにしてから接着するのが良いでしょう。 このまま1~2日乾燥させて、耐水ペーパーで仕上げます。 |
![]() |
耐水ペーパーは#240~#400を使いました。 表面が荒れますが塩ビ用接着剤(サンデーシート用)を筆で塗るとぴかぴかになります。 |
![]() ![]() |
|
ちょっと大きすぎたかな? |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|